こんにちは、神奈川県全域でエアコンクリーニングを行っている CLEAN PLUS ONE の小野澤です。今回は厚木市中町のお客様宅で、Panasonic製ルームエアコン「CS-EX228C-W(2018年製)」のクリーニングをご依頼いただきました。
こちらのエアコンは「お掃除機能付き」タイプであり、内部にダストボックスやセンサー類が多数組み込まれた複雑な構造です。お掃除機能が付いているからといって内部がきれいなわけではなく、ファンや熱交換器には汚れが蓄積していることが多いため、定期的な分解洗浄が重要です。
機種情報|Panasonic CS-EX228C-W(2018年製)

- メーカー:Panasonic(パナソニック)
- 型番:CS-EX228C-W
- 製造年:2018年
- タイプ:お掃除機能付き・セパレート型
- 冷房能力:2.2kW(6〜8畳用)
- 暖房能力:2.2kW
- 定格消費電力:冷房520W/暖房450W
- 運転電流:冷房5.75A/暖房5.00A
このモデルは省エネ性能も高く、内部にホコリセンサーやナノイー発生ユニットが搭載されていることもあり、定期的なメンテナンスが長寿命化の鍵になります。
エアコン内部の状態|表面はきれいでも油断禁物

外観やフィルターは比較的きれいで、日常的なお手入れがされている印象を受けました。ですが、吹出口から内部をのぞいてみると、送風ファンの羽根や熱交換器の隙間にうっすらと汚れが確認できました。

とくに、お掃除ロボットが掃除しきれない「送風ファン」には、カビや黒いホコリが少しずつ付着しており、嫌なニオイやカビ菌の原因になる可能性があります。

熱交換器にもほとんど汚れは見られませんでしたが、汚れる前の定期的な洗浄を行うことで通常分解でもエアコン内部を清潔に維持することが可能です。
分解・洗浄作業の流れ
今回は「通常分解」でのクリーニングを行いました。お掃除ユニットは取り外さず、必要な範囲まで部分分解して高圧洗浄を行っています。
- 前面パネル・フィルターの取り外しと洗浄
- ルーバー・お掃除ユニットの分解
- 送風ファンと熱交換器の高圧洗浄
- 内部パーツのすすぎ・拭き上げ・乾燥
- 再組立と動作確認
お掃除機能付き機種では、センサーや基板に水がかからないよう細心の注意を払いながら作業を行います。今回の作業時間は約90分でした。
洗浄後の排水|比較的きれいな水質
バケツに出てきた排水の色は、透明感のあるやや白濁した水で、強い汚れは確認されませんでした。

このように、目立ったカビやホコリがなくても、洗浄水には見えない雑菌や皮脂汚れが含まれていることが多いため、定期的なクリーニングは推奨されます。
クリーニングの効果とお客様の声




クリーニング後、お客様からは「ニオイがなくなって空気がすごくさっぱりした」と嬉しいご感想をいただきました。
また、「お掃除機能があるから何年も掃除していなかったが、やっぱりプロに頼むと違う」とご満足いただけたご様子でした。エアコンの見た目がきれいでも、内部のカビや細菌は空気に乗って部屋中に広がることがあるため、分解洗浄の効果は絶大です。
施工情報まとめ
施工エリア神奈川県厚木市中町 対象機種Panasonic CS-EX228C-W(2018年製)
タイプお掃除機能付き ルームエアコン
クリーニング方式通常分解
所要時間約80分
汚れの程度軽度(比較的きれい)
排水状態やや白濁/軽度の汚れ
厚木市でエアコンクリーニングをご検討の方へ
弊社「CLEAN PLUS ONE」では、厚木市を含む神奈川県全域でエアコン分解洗浄に対応しております。お掃除機能付き・完全分解・天井埋込型など、メーカー・機種問わず幅広く対応。
・家庭用から業務用まで対応可能
・見積もり無料/即日対応もOK
・国家資格保持スタッフが対応
清潔な空気環境は、エアコンから。
お気軽にご相談ください。
▼厚木市専用ページはこちら:
厚木市エアコンクリーニング特設ページ
コメント