背抜き完全分解対応店の施工する最高品質のエアコンクリーニング|厳選した資機材と徹底清掃で安心をお届けします。 - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

背抜き完全分解対応店の施工する最高品質のエアコンクリーニング|厳選した資機材と徹底清掃で安心をお届けします。

エアコンクリーニングなら、全メーカー・全機種対応。背抜き完全分解対応店の株式会社 CLEAN PLUS ONE にお任せください。

当店は、簡易的なエアコン清掃から対応可能店舗数が極めて少ない背抜き完全分解エアコンクリーニングに対応しております。
エアコンの構造、仕組みを熟知したスタッフが洗浄を行う事でエアコン内部までより細かく、徹底的に洗浄することが可能です。
経験豊富な専門スタッフが、隅々まで徹底的に洗浄。新品同様の清潔さを取り戻します。

エアコンクリーニングをご検討中の皆さまへ

エアコンクリーニング後、間も無く

✔︎エアコンがカビてしまった。

✔︎ゴミが飛んでくる

✔︎少し臭う

ご経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
洗浄不足によりエアコン内部に残った微量な汚れやカビが原因のひとつなんです。

エアコンクリーニングで起こるトラブルの原因や、技術力によって生じる品質の差、数多く存在する分解洗浄のメリット・デメリットについて詳しく解説します。

詳しくは 「エアコンクリーニング。分解方法や洗浄方法による品質の差とは」ページをご覧ください。

エアコンクリーニングに使用する資機材へのこだわり

✔︎エアコン洗浄に最適な圧力・水量を細かく設定可能な高圧洗浄機を使用しております。
熱交換器や内部パーツを傷めることなく、精密な洗浄が可能です。

✔︎洗浄水にマイクロバブルを導入することで、洗浄力を高め、重度のカビや汚れも徹底的に除去します。

✔︎オーダーメイド洗浄ガンの使用
ひとつひとつの部品をカスタムした洗浄ガンで使用する事で細かい箇所までしっかりと洗浄可能。こだわりの洗浄機材を導入。
細部まで逃さず、徹底的な仕上がりにこだわっています。

エアコンクリーニングに使用する洗浄剤

✔︎蓄積されたカビ・ホコリ・油汚れなどに応じて、複数の専用洗浄剤を使い分け、
最適な方法で効率的かつ確実にクリーニング。
その結果、エアコン内部の環境を清潔に保ち、快適な空気を実現します。

エアコンクリーニングの品質管理について

✔︎使用する資機材は定期的なメンテナンスを徹底
使用機材は常にメンテナンス・洗浄を実施。
安全で安定したクオリティを保ち続けるための努力を怠りません。

✔︎複数名のプロスタッフが分解対応可能
完全分解洗浄に対応可能な技術者が複数在籍しているため、
大型案件や業務用エアコンクリーニングにもスムーズに対応可能です。

【まとめ】
完全分解によるエアコンクリーニングは、汚れを根本から除去できる最も効果的な方法です。
カビ・ホコリの発生を防ぎ、アレルギー対策や電気代の節約、エアコンの長寿命化にもつながります。

✔︎徹底的にキレイにしたい

✔︎他社と違う本物の技術を求めている

そんなお客様は是非一度クリーンプラスワンへお問い合わせください。プロの技術をお届け致します。

エアコンクリーニングの手順|クリーンプラスワン

✔︎エアコンクリーニングの前にエアコンが正常に作動するか試運転を行います。リモコンをお借りして確認させていただきます。リモコンが使用できない場合はお知らせ下さい。

不具合等がありましたら、必ず作業前にお客様にご報告します。(作業中に発覚した場合もその場でご報告させていただきます。)

✔︎お客様にエアコン使用時のお困り事や、不具合、匂いや症状についてヒアリングさせていただきます。

✔︎エアコン本体、床面、作業スペース周辺には養生シートを敷き、万が一水が垂れてしまっても汚れないよう準備いたします。

✔︎エアコンの高圧洗浄を行う上で必要な各パーツを全て取り外します。
(ご依頼の洗浄コースにより分解、清掃内容が異なります。)

・お掃除ユニット・完全分解の場合はファン、ドレンパン等

✔︎各パーツ分解後、洗浄前のお客様確認及び汚れ具合・洗浄工程のご説明を行います。

各パーツを取り外した事により、内部の汚れまで目視出来る状態になります。洗浄前にエアコン内部のカビや汚れの状態をお客様に把握していただき、洗浄後との比較をしていただきます。また、洗浄に使用する洗剤やクリーニングによってのメリット等のご説明をいたします。
ご不明な点がございましたら、何なりとご質問ください。

✔︎専用機材で大きなホコリを除去

エアコン内部に大きなホコリが目立つ場合、アルミフィン専用の機材を使い手作業で除去します。
この工程を行わないとアルミフィン(熱交換器)・ドレンパン・ホースを詰まらせる原因となる事があります。高圧洗浄で無理やり埃を裏側に押し込む⇨絡まったホコリがそのまま付着⇨ホコリがエアコン内部に詰まる⇨熱交換器裏側にホコリやカビが大量発生⇨水捌けが悪くなり細菌が繁殖しカビやすいエアコンに仕上がっしまいます。エアコン室内機から水漏れの原因でもあります。

✔︎洗浄専用ホッパー等でエアコン・周囲を養生

エアコン高圧洗浄時の周囲への水跳ね・水漏れを防ぎます。エアコンカバーだけではなく、マスカーやウエスも使用して、丁寧にエアコン及び周囲を養生します。

電装部品が絶対に水で濡れてしまわないように確実に養生をします。

⑤熱交換器、アルミフィン、シロッコファン、ドレンパンなどに汚れに応じてブレンドした洗浄剤をしっかりと噴霧、付け置きします。
✔︎エアコン洗浄に最適な洗剤を使用し、電装部以外のすべてに丁寧に洗剤を行き渡らせます。他社に多い強アルカリ性の洗剤ではなく、エアコン洗浄専用の洗剤を使用します。徹底した洗浄を行う事でエアコン機器を傷める事もなく、赤ちゃんやご高齢者、ペットにもご安心していただけます。
⑥エアコン洗浄専用の資機材を使用して、隅々まで確実にクリーニングを行います。
✔︎専用ブラシにてブラッシング
洗剤を噴霧した後、ブラッシングする事によりカビや汚れが落ちやすくなります。

✔︎エアコン専用高圧洗浄機にて洗浄(クリーニング)
つけ置き後、大量のお水(可能であればお湯)を使用し、洗剤を噴霧して緩んでいるカビとホコリを高圧洗浄にて徹底的に洗い流していきます。
⑦分解したパーツも一つ一つ丁寧に洗浄いたします。
本体カバー・フィルター・ルーバー等、浴室又はお庭(水道がある場合)で、エアコン専用の洗剤を使用して洗浄します。
⑧洗浄終了。エアコン内部の水を乾燥させます。
✔︎エアコン本体の乾燥・拭き上げ・養生回収

カビや汚れの残りが無いか確認しながら、エアコン本体を拭き上げていきます。また、養生に使用したエアコンカバー、養生シート、マスカーを回収します。
⑨エアコン洗浄の汚水です。透明の水になった後も、しばらく濯ぎ、完全に洗浄します。
✔︎洗浄後(クリーニング)のお客様確認

洗浄後のエアコン内部をご確認していただき、洗浄前との違いを比べていただきます。
また、高圧洗浄時に排出されてバケツに溜まっている汚水も確認していただきます。
⑩お掃除ロボットもしっかりと清掃。ピカピカになりました。
✔︎エアコンの組み立て

洗浄した各パーツを汚れ残しがないか、よく確認し、元通りに組み立てていきます。


13. エアコンの動作確認

最後にお客様と一緒にリモコンを使用して正常にエアコンが作動するか確認いたします。

14. エアコンクリーニング完了

機材・道具の撤収をいたします。
⑪綺麗になったパーツを一つ一つ元通りに組み立て、組み立て後1時間運転していただき、乾燥、終了になります。
✔︎エアコンの動作確認

最後にお客様と一緒にリモコンを使用して正常にエアコンが作動するか確認いたします。

✔︎エアコンクリーニング完了

機材・道具の撤収をいたします。

※完全分解の場合は、機種により異なりますが、上記+送風ファン、ドレンパンを分解、洗浄いたします。

通常分解清掃では絶対に洗浄する事が不可能なドレンパン内部も分解洗浄。エアコンクリーニングをしたのにエアコンが臭う。また直ぐに汚れてしまう。そんな方はぜひ一度完全分解もお試しください☺︎

【完全分解クリーニング•背抜き】シロッコファン分解洗浄、ドレンパン分解洗浄、完全分解洗浄
エアコンクリーニング オプション、作業内容一覧

エアコンクリーニング作業料金

・壁掛けノーマルエアコン
¥11,000(税抜)
⭐︎大型タイプ+5,000円
⭐︎完全分解+11.000円

・お掃除機能付きエアコン
¥16,000(税抜)
⭐︎大型タイプ+5,000円
⭐︎完全分解+16,000円

・一方向エアコン
¥25,000(税抜)

・ニ方向エアコン
¥25,000(税抜)

・四方向エアコン
¥26,000(税抜)
⭐︎大型タイプ+5,000円

・天井吊り下げ型エアコン
¥30,000(税抜)

・床置きエアコン
¥30,000(税抜)


•ファンコイル型、ウィンドウエアコン、ビルドイン、コーナーエアコン…その他のエアコン
都度お見積り致します。
お掃除機能付きタイプは+5,000円になります。

エアコンクリーニングオプション作業

・室外機クリーニング
¥5,000(税抜)
2台目以降¥5,000(税抜)


・ドレンホース洗浄
¥3,000(税抜)

・防カビ・抗菌コーティング
¥2.000(税抜)

・防カビ•抗菌コーティングプレミアム
¥3,000(税抜)

・静電気防止コート(外装パーツコーティング)
¥2,000(税抜)

・オプション
・エアコンガスチャージ
¥25,000〜¥20,000-(税抜)
2台目以降5000円引き


・エアコン、お部屋丸ごとオゾン消臭、殺菌(約15分)
¥3,300-(税込)


・防虫キャップ
¥500(税抜)

・業務用壁掛けエアコンなど横幅が90cm以上あるエアコンはお問い合わせください。

・エアコンの設置場所が3メートル以上の場合はお問い合わせください。

・一部のノクリアXシリーズ、FZシリーズ、SHARPエアレストのクリーニングは、ご予約時にお申し付けください。部品が多く清掃に時間が掛かるため為追加料金が発生します。

•特殊条件下の作業-エアコン設置条件によって追加費用が発生する場合がございます。その際はご相談ください。

・天吊型・床置き型・ウィンドウエアコン等、大型・特殊エアコン、大型室外機等につきましては別見積致します。

・一部対応できない機種や設置状況により作業ができない場合もございます。

※価格は全て税抜き価格になります。

エアコンのタイプを画像で確認!

壁掛けエアコン

天井カセット型4方向エアコン

天井埋め込み方2方向エアコン

天井吊り下げ方1方向エアコン
天井埋め込み方1方向エアコン

天井埋め込み方1方向エアコン

エアコンクリーニング施工実績

クリーンプラスワンでは、家庭用エアコン、業務用エアコン、特殊な設置環境にあるエアコンまで、幅広いエアコンクリーニングに対応しています。通常の分解作業から、完全分解•背抜き分解まで、数多くの実績がございます。事務所、特別養護老人ホーム、医療機関、カーディーラー、飲食店など、さまざまな施設において、数百台単位の大規模な依頼にも対応しています。

「エアコンの設置場所が棚の上」「埋め込み型のエアコン」「囲いがあるエアコン」「屋根裏や高所に設置されたエアコン」「壁面にベタ付けされたエアコン」など、他社では対応できないような特殊な設置場所でも、クリーンプラスワンは対応可能です。また、天井とのスペースが狭い場所や、清掃年月日から長い時間が経過したエアコン、重度な汚れ具合のエアコン、数十年前の有線リモコン付き冷房機器にも、経験豊富な技術で対応いたします。

他社で「この機種は対応外」と断られてしまったり、エアコン設置場所に制約がある場合でも、私たちクリーンプラスワンはお客様に安心してご依頼いただけるよう、柔軟に対応いたします。これまでの豊富な実績と高度な技術により、どんな状況にも対応し、お客様のニーズに応えた最適なサービスを提供しています。

クリーンプラスワンでは、家庭用エアコンだけでなく、業務用エアコンや特殊な環境に設置されたエアコンに至るまで、すべてのエアコンに対応したクリーニングサービスを提供しています。エアコンの設置場所や状態に関わらず、安心してお任せいただけます。

エアコン内部の埃やカビ、臭いまでも徹底洗浄!

業務用天井カセット型4方向のエアコン分解クリーニング前中後汚れで塞がってしまっていたアルミフィンも高圧洗浄でサッパリ。冷暖房効率が高まり電気代も改善します☺︎
エアコンクリーニング、天井カセット型4方向ドレンパン洗浄ビフォーアフター、冷房使用時に結露した水分がドレンパンに溜まり、湿ったままの状態になる事でお部屋の中の汚れ+水分がカビと汚れになりエアコンをさらに汚してしまいます。
エアコンクリーニング、天井カセット型4方向熱交換器(アルミフィン)高圧洗浄ビフォーアフター、飲食店のエアコンは毎年洗浄してもキッチンのレンジフードのように油でベットリ。フィンの隙間はほぼ全て固まった油で塞がります。機械に負担がかかった状態が続き、部品が故障してしまうとひとつの部品の交換だけでも数万円〜数十万円の費用が発生する場合もあります。汚れが原因でエアコンが故障することは稀ですが、汚れ具合によって可能性は十分あります。何かがおかしくなる前のクリーニング、点検をお勧めいたします!エアコンとその周りが汚れているお店屋さんを見た事はありますか?天井や壁紙が汚れ始めたら危険信号です。🙇
エアコンクリーニング、家庭用壁掛けエアコン高圧洗浄。吹き出し口やファンに蓄積したホコリとカビ。
エアコンクリーニング、お掃除機能、基盤、養生
エアコンクリーニング、エアコンメンテナンス、不具合解消
エアコンクリーニング、ドレンパン洗浄
エアコンクリーニング、3工程洗浄
業務用エアコン洗浄、フィルター洗浄
業務用エアコン清掃、パネル裏面、ルーバー部分の清掃
業務用エアコンの分解清掃、左からフィルター、ルーバー、化粧カバー、ドレンパン

エアコンクリーニング、カビだけで無く、ヤニや詰まったホコリも根こそぎ高圧洗浄!
エアコンクリーニング、カバーの裏はカビだらけ…。染み込んでしまったカビも根から取り除きます。また直ぐにカビが生えないように、抗菌コーティングも塗布しました。
購入してから初めて!エアコンクリーニング真っ黒なカビも全て撃退!
エアコンクリーニング、家庭用壁掛けタイプ、購入後はじめてのクリーニング、カビで真っ黒に染まってしまったエアコンもピカピカに!エアコンの負担軽減。風量アップ!電気代ダウン。カビ臭い臭いも無くなります。アレルギー症状も改善。快適にお過ごしいただけます。
業務用天井カセット型4方向エアコン分解清掃大型ファンも分解、徹底洗浄します☺︎
エアコンクリーニング、安全カバーBefore After
エアコンクリーニングBefore Afterどんなに汚れてしまっているエアコンもピカピカに!エアコンクリーニングは私たちクリーンプラスワンにお任せください。

エアコンクリーニング、天井カセット型4方向業務用大型タイプ、ドレンパンにはカビや埃がびっしり。丁寧な分解洗浄で徹底清掃!カビ、汚れにくいエアコンに仕上げます。
業務用、天井カセット型4方向エアコン分解洗浄。ドレンパンやファンも分解、細部まで徹底洗浄。カビを残しません。

徹底清掃。クリーンプラスワンのエアコンクリーニング。

一般的にエアコンクリーニングはエアコンク1台洗浄する為にバケツ一杯(約18リットル)の水を使用する場合が多いです。汚れ具合、洗い方によっては不十分で、汚れ、洗浄剤残留の可能性があります。すすぎを念入りに行わないとエアコン内部に汚れや洗剤成分の残留。お金を払って時間を作りお掃除をお願いしたのにケミカルによる体調不良や匂い残り、ドレンパン詰まりによる水漏れの可能性があります。クリーンプラスワンではより確実に洗浄し綺麗な状態を少しでも持続させるために、大量の水を使用し徹底洗浄します。エアコン内部に微量に残ってしまった汚れから細菌が繁殖し清掃して間もないのにニオイがでてしまう、洗剤分がエアコン内部に残り機械本体を傷めアルカリ性による腐食やルーバーの不調、異臭の発生等リスクを最小限に抑えます。また、中和するクリーニングを取り入れており体やエアコンにも優しいです。

エアコン内部のカビ汚れ、臭い、
黒いゴミが落ちてくる等お悩みはありませんか?
エアコンは放っておくと、パワー・スピードが低下、余計な電気代がかさんでしまいます。
更にハウスダスト・カビ・ダニ・花粉などが空気を汚し肺炎などの健康被害が起こることも多いです。

お掃除機能付きのエアコンは、フィルターのお掃除のみの機種が多く、部品の数が増え内部は通常タイプのエアコン以上に汚れてしまいます。

クリーンプラスワンでは幅広い分野で清掃を行ってきた専門スタッフが、専用の機材や洗浄剤を使い、細部まで徹底的に高圧洗浄します。
確かな技術を持ったプロフェッショナルが、お客様のエアコンを自信を持ってピカピカにいたします。他社様でお断りされてしまったエアコンや業務用もほとんどの機種に対応しております。

エアコンクリーニング注意事項

・料金は定額制なので、基本的に通常の使用による汚れの度合いによって割増料金が発生することはありません。

・エアコン洗浄作業当日、エアコンの真下に脚立及び洗浄時に流れ出た汚水回収用のバケツ等を配置しますので、エアコン本体下に、 家具や机、電化製品等…何も無い状態にしていただけますと効率良く作業が行えます。
お客様のできる範囲で構いませんのでご協力お願い致します。

・エアコンのパネルやフィルターは浴室をお借りして水洗いいたします。お庭に蛇口がある場合はお庭でも対応可能です。事前にお伝えください。浴室やお庭に蛇口がない場合は、パネルは拭き上げのみになる場合がございますので、洗い場がない場合はお伝え下さい。

・高圧洗浄機の洗浄時のみ、多少の動作音が発生します。ご了承ください。

エアコン分解クリーニングQ&A

Q.作業時間はどれくらいですか?

通常のエアコンの場合、45分~60分程度です。お掃除機能付きエアコンの場合は60分~90分です。また作業人数により前後することがございます。

Q.クリーニングで電気代は抑えられますか?

フィルターや熱交換器、ファンに付着したホコリやカビを除去することにより、空気の吸い込みや吹き出しがスムーズになり、余計な電力を使わずに済むため、結果として電気代が抑えられます。(※使用環境によります。)

Q.汚れたエアコンは体に悪いんですか?

エアコンは室内の空気を吸い込み、熱交換器によって温度を調節し、吹き出し口から空気を出しています。そのため内部が汚れていると使用する際にホコリやカビの胞子が噴出していることになり、なおかつエアコンは部屋を密閉して利用するため汚れた空気が部屋を循環することになります。それが夏型過敏性肺炎など病気の原因となることがあります。

Q.エアコンの匂いは取れますか?

ニオイのもとである、熱交換器に繁殖した汚れやカビを洗浄することによって、ほとんどは除去できます。しかし、完全分解の作業ではありませんので、洗浄不可能部分などからのニオイが残る場合があります。

Q.洗剤は残りませんか?体に悪い影響はありませんか?

十分に水ですすぎをしますので、洗剤は残りません。ですから、ご家族のお体や健康にも害を与えません。ただし、作業中は洗剤を噴霧していますので、近くに寄らないようにしていただいています。

Q.保証対象外となる場合はありますか?


製造より10年以上経過したエアコンについては補償対象外となります。これは製造より10年以上経過したエアコンの場合、メーカーに部品がないので修理ができないことによります。そのため、保証対象外となりますのでご了承ください。また経年劣化等による故障は除きます。

Q.20年くらい使っている古いエアコンでもクリーニングできますか?


基本的には可能です。但し、メーカーに部品がないため万が一故障した際には保証対象外になります。

Q.エアコンを使用しない時期にクリーニングは必要ですか?

夏場や冬場に稼働したエアコン内部は大変汚れています。汚れの中にはダニやカビなどが含まれています。そのまま使用しないとダニ、カビにとっては絶好の温床となります。再びエアコンを使用したときに部屋中に飛び散ってしまいます。エアコン使用シーズンにクリーニングすることも大事ですが、次のシーズンのことも考えてエアコンを使用しない時期にクリーニングすることも大変重要です。

Q.市販の洗浄用スプレーではダメですか?


市販のスプレーでは水量不足、パワー不足のため、エアコン内部に洗剤が残り、却ってアルミフィンについているホコリやカビを付着しやすくしてしまい、結果として目詰まりの原因となってしまうことがあります。そのため当社ではオススメしておりません。
お風呂に入りシャンプーをして洗い流さずに出てタオルで頭を拭くようなものです。シャワーで洗い流さなければ汚れとシャンプーが残ってしまうように、エアコンスプレーの洗剤と汚れが残ってしまいます。

Q.お掃除機能付きエアコンはなぜ料金が高いのですか?

ノーマルエアコンに比べてお掃除機能付エアコンは取り外し部品が多く、洗うパーツも多くなるからです。ノーマルエアコンと比べるとパーツの取り外し技術的な難易度も高く、手間がかかる分お値段も高くなります。

Q.クリーニングは何年くらいで行ったほうが良いですか?

エアコンは夏の冷房でカビがつきます。カビは生き物なので一度ついてしまうとどんどん増殖していきます。健康の為にも1年~2年がオススメです。

Q.エアコンクリーニングは使う前か使い終わった後、どちらに頼んだ方がいいの?

A.夏、夏前にクリーニングをオススメしております。詳しくはこちらのページからご覧いただけます。

エアコンクリーニング営業エリア

東京都全域

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 西東京市 瑞穂町 日の出町 檜原村 奥多摩町

神奈川県全域

横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 鎌倉市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 逗子市 三浦市 秦野市 厚木市 大和市 伊勢原市 海老名市 座間市 南足柄市 綾瀬市 葉山町 寒川町 大磯町 二宮町 中井町 大井町 松田町 山北町 開成町 箱根町 真鶴町 湯河原町 愛川町 清川村

埼玉県全域

さいたま市 川越市 熊谷市 川口市 行田市 秩父市 所沢市 飯能市 加須市 本庄市 東松山市 春日部市 狭山市 羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市 草加市 越谷市 蕨市 戸田市 入間市 朝霞市 志木市 和光市 新座市 桶川市 久喜市 北本市 八潮市 富士見市 三郷市 蓮田市 坂戸市 幸手市 鶴ヶ島市 日高市 吉川市 ふじみ野市 白岡市 伊奈町 三芳町 毛呂山町 越生町 滑川町 嵐山町 小川町 川島町 吉見町 鳩山町 ときがわ町 横瀬町 皆野町 長瀞町 小鹿野町 東秩父村 美里町 神川町 上里町 寄居町 宮代町 杉戸町 松伏町

その他営業可能エリア

千葉県内 山梨県内 静岡県内 北海道札幌・函館 愛知県一宮市等全国で多くの実績がございます。遠方のお客様も是非一度ご相談ください。

▶️クリーンプラスワンへのご依頼、お問い合わせはこちら

▶️東京都あきる野市でエアコンクリーニングを施工しました。

▶️神奈川県厚木市でエアコンクリーニングを施工しました。

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE