こんにちは!株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。本日は厚木市松枝のお客様宅にて、アイリスオーヤマ製ルームエアコンIRR-2221Cのエアコンクリーニングを実施しました。
お話を伺うと、購入から数年経っているものの一度もエアコンクリーニングをしたことがないとのことでした。

吹き出し口にカビ汚れ、ファンにカビが。
カバーを開けて内部を確認すると、吹き出し口と送風ファンにはカビ汚れがびっしり。
一見キレイに見える外観でも、内部には湿気やホコリが溜まり、少しずつカビが繁殖していました。



熱交換器は比較的キレイな状態
熱交換器部分は、ホコリの付着はあるものの、目立ったカビや詰まりは見られませんでした。

高圧洗浄でファンや内部まで徹底クリーニング
養生をしてから専用洗剤+高圧洗浄機で内部をしっかり洗浄します。
カビとホコリが混ざった汚れがどんどん流れ出て、排水バケツの水は真っ黒に!
お客様も「こんなに汚れてると思わなかった!」と驚かれていました。




清掃後は風がスッキリ!ニオイも解消
乾燥後、試運転を行うとイヤな臭いが消え、風量も回復。
お客様にお見せしたところ、大変喜んでいただけました。
追記:クチコミも投稿していただき、スタッフ一同感謝しております!ありがとうございます!
エアコンクリーニングは年に1度がおすすめ
今回のように、使用環境によっては1〜2年でカビや汚れが蓄積します。
特に寝室やリビングで長時間使用するエアコンは、定期的な清掃で性能と空気の質を保てます。
当店では、家庭用エアコン背抜き完全分解からお掃除機能付き、業務用エアコンまで幅広く対応しております。エアコンクリーニングの詳細につきましてはこちらをご覧ください。
厚木市・伊勢原市・海老名市・秦野市など近隣エリアも出張対応可能です。
コメント