府中市寿町でエアコンクリーニング|17年間未清掃の富士通エアコンを徹底洗浄|キッチン設置で重度の油カビ汚れを除去 - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

府中市寿町でエアコンクリーニング|17年間未清掃の富士通エアコンを徹底洗浄|キッチン設置で重度の油カビ汚れを除去

エアコンクリーニング

こんにちは!株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。東京都府中市寿町にて、富士通製のルームエアコンを分解洗浄しました。設置から17年が経過しており、これまで一度もクリーニングされていない状態でした。

しかもエアコンの設置場所はキッチンのすぐ横。油煙や湿気が常時当たる環境下で、内部には油分を含んだホコリとカビがびっしりと堆積していました。

設置状況と機種の概要

  • メーカー:富士通
  • 設置年:2007〜2008年頃
  • 設置環境:キッチン横の壁面(油・湿気あり)
  • 使用年数:約17年
  • 今回が初めてのクリーニング

見た目には綺麗に見える外観でも、内部はかなり危険な状態になっていました。

熱交換器の汚れ状況|油を含んだホコリで目詰まり

アルミフィンにはホコリと油分が混ざった黒ずんだ汚れが広範囲に固着していました。これにより、冷風の通り道が塞がれ、風量の低下・冷却効率の悪化・電気代の増加を招いていたと推測されます。

水をかけるだけでは落ちないため、専用洗剤を使い2回以上の高圧洗浄を実施しました。

吹出口とファン|油カビが層状に固着

吹出口のルーバーおよび送風ファンのブレードには、カビ・ホコリ・油煙が混じった厚い汚れが付着していました。

運転のたびにこのファンが回転して室内に風を送るため、カビ臭・油臭・粒子汚れが拡散されていたと考えられます。

排水の様子|真っ黒な汚れが大量に排出

高圧洗浄により内部から出てきた水は、バケツの底が見えないほど真っ黒に濁っていました。カビ・油・ホコリが混ざったペースト状の汚れが大量に回収されました。

お客様もこの汚れを見て非常に驚かれ、「今までこの空気を吸っていたかと思うとゾッとする」とのことでした。

分解洗浄の作業工程

  • 外装カバー・フィルター・ルーバー取り外し
  • ファン・ドレンパンの分解
  • 熱交換器への洗剤塗布 → 高圧洗浄2回
  • ファン・送風経路の洗浄と汚れ除去
  • ドレンホース詰まりの確認と水通し
  • 抗菌・防カビ処理(仕上げ)

分解から洗浄、組み立てまで約1時間をかけて、徹底的に対応しました。

なぜキッチン横のエアコンはここまで汚れるのか

キッチン横設置のエアコンは、以下の理由で特に汚れが溜まりやすくなります。

  • 調理中の油煙・水蒸気・熱気が直接吸い込まれる
  • 湿度が高く、カビが繁殖しやすい環境
  • ホコリと油分が結合し、固着しやすくなる

通常の居室に比べて2〜3倍の汚れスピードになるため、最低でも2年に1回、できれば年1回のクリーニングが理想です。

施工後の変化とお客様の声

清掃後には以下のような変化が確認されました。

  • 風が一気に強くなり、部屋全体に冷気が行き渡る
  • ニオイが完全に無くなった
  • 空気の質が軽く、クリアになった

お客様からは「まるで新品のよう」「風が全然違う」「もっと早く依頼すればよかった」との感想をいただき、非常にご満足いただけました。

まとめ|長年放置されたエアコンでも復活できます

今回対応した府中市寿町の富士通製エアコンは、17年間未清掃という非常に汚れた状態でしたが、分解洗浄によって新品同様の状態に回復させることができました。

エアコンは見た目が綺麗でも、内部にはカビ・ホコリ・油が溜まり、空気環境や健康に悪影響を与えることがあります。

「最近ニオイが気になる」「冷房の効きが悪い」「長年使っていて掃除したことがない」
そんな場合はぜひ、プロによる分解高圧洗浄をご検討ください。

ご依頼・お問い合わせ

株式会社 CLEAN PLUS ONE(クリーンプラスワン)
担当:小野澤優樹
電話:090-3048-0098
お問い合わせフォーム:https://cleanplus.one/guide/

関連ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE