こんにちは!株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。今回のお掃除ブログは三菱製家庭用エアコンクリーニングです^^お掃除機能付きになります。
こちらのページは施工ブログになります。
クリーンプラスワンのエアコンクリーニングについての詳細、総合ページはこちら


今回の施工概要
- 場所:神奈川県厚木市松枝
- メーカー:三菱電機(お掃除機能付き)
- 作業内容:完全分解クリーニング(お掃除ユニット分解含む)
- 主な症状:カビ臭、風の通りの悪さ、フィルター目詰まり
現場での状態
見た目はそれほど汚れていないように見えましたが、分解して内部を確認すると次のような状況でした。




お掃除機能付きでも内部(熱交換器やファン)までは自動掃除できないため、定期的なプロの分解クリーニングが必要です。
エアコンクリーニング作業手順
- 安全確認・動作チェック:電源を切り、ブレーカー・電源周りの安全を確認。
- 外装・お掃除ユニットの取り外し:お掃除ユニットを含む外装パーツを丁寧に分解します。
- 部品単位での洗浄:取り外したカバー・フィルター・お掃除ユニット部品は持ち出して洗浄します(ベランダや洗い場で実施)。
- 熱交換器・ファンの高圧洗浄:専用洗剤を使い、高圧洗浄でアルミフィンやファンを徹底洗浄。
- 乾燥・動作確認:内部が完全に乾燥したことを確認してから組み立て、運転テストを実施します。
作業時間は機種や汚れ具合によりますが、概ね1台あたり1.5〜2時間を目安にしています。

施工で得られるメリット
- カビ臭・嫌なにおいの除去:吹き出し口やファンのカビを除去することで、においの改善が期待できます。
- 冷暖房効率の改善:熱交換器の目詰まりを解消することで、効率が良くなり電気代の節約に繋がります。
- アレルギー対策:ホコリやカビを除去することで、室内空気の質が向上します。
- 機器寿命の延長:定期的なメンテナンスで部品の摩耗や故障リスクを下げられます。
料金の目安(参考)
※以下は目安です。実際の料金は機種・汚れ具合・作業時間により変動します。 作業内容目安料金(税込) 通常分解クリーニング(お掃除機能なし)12,000〜18,000円 完全分解クリーニング(お掃除機能付き)18,000〜28,000円 簡易抗菌コート(オプション)3,000〜5,000円
上記は参考価格です。複数台割引や法人・施設向けの別プランもございますので、お問い合わせください。
エアコンクリーニングのよくある質問
Q:お掃除機能付きなら自分で掃除しなくて大丈夫?
A:お掃除機能はフィルターのホコリを自動で除去する便利な機能ですが、熱交換器やファンの奥に溜まった汚れまでは対処できません。定期的なプロの分解洗浄をおすすめします。
Q:作業中に換気や洗浄の際の臭いは出ますか?
A:洗剤のにおいはありますが、換気をしながら作業します。作業直後に多少のにおいが残る場合がありますが、完全に乾燥すれば残りません。
Q:クリーニング後の再発を防ぐには?
A:・定期的(1〜2年に1回)の分解クリーニング
・吹き出し口まわりの換気習慣
・濡れた洗濯物を室内で乾かさない などが有効です。



エアコンクリーニングのまとめ
エアコン内部の汚れは、健康と快適性に直結してしまいます。特にお掃除機能付き機種は構造が複雑なため、専門の技術、資機材を使用し丁寧に分解・洗浄することが重要になってきます。
株式会社 CLEAN PLUS ONE では神奈川県内を中心に多数の施工実績があり、お掃除機能付きエアコンの完全分解クリーニングを安心してお任せいただけます。
厚木市のエアコンクリーニング施工ブログはこちらからご覧いただけます。
ご予約・お問い合わせ
株式会社 CLEAN PLUS ONE(クリーンプラスワン)
電話:090-4535-0098
受付時間:24時間(年中無休)



コメント