厚木市旭町でエアコンクリーニング|富士通&日立製エアコン2台の分解洗浄 - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

厚木市旭町でエアコンクリーニング|富士通&日立製エアコン2台の分解洗浄

エアコンクリーニング

こんにちは。株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。今回は神奈川県厚木市旭町のお客様より、富士通「AS-R40E-W(2015年製)」日立「RAS-A22D(W)」のルームエアコン2台クリーニングのご依頼をいただきました。

どちらも約10年使用されており、これが初めてのエアコンクリーニングとのこと。冷房時に「ゴミが出る」とのご相談があり、分解してみたところ、内部はカビ汚れがかなり進行している状態でした。


◆ 対象エアコンの情報

富士通ゼネラルAS-R40E-W2015年製

日立RAS-A22D(W)2015年

送風ファンや吹出口はどちらも強いカビ汚れとホコリの蓄積が確認されました。


◆ 富士通AS-R40E-W|ファンにモコモコとしたカビがびっしり

こちらはリビング設置のエアコンで、日常的に使用されていたため、カビの進行も早かったようです。

ファンの羽に団子状に固まったカビ汚れがびっしりと付着しており、運転のたびにカビ臭が部屋に拡散されるリスクが高い状態でした。フィルターでは除去できない微粒子レベルのカビが室内に放出されていた可能性があります。

また、ドレンパンやルーバー裏にも黒カビの点在が見られました。


◆ 日立RAS-A22D|見た目は普通でも中は真っ黒なファン汚れ

寝室設置のRAS-A22Dは、一見すると表面のホコリも少なく「意外とキレイかも?」と思われがちでしたが…

送風ファンの内部は、光の届かない位置にこびりついたカビ汚れが広範囲にあり、触れると手にヌメリが残るレベル。吹出口の奥から黒いカスのような汚れが見えるのも、典型的なカビ堆積のサインです。


◆ 分解パーツの汚れ状況

前面パネルやフィルターには、ヤニ・ホコリが蓄積。特に富士通の機種では、フィルター枠が黄変しており、日常的な清掃だけでは落としきれない頑固な汚れの蓄積が見られました。

すべてのパーツはエアコン洗浄専用洗剤と除菌剤を使って洗浄・乾燥させ、元通りに再組み立てしています。


◆ 洗浄時の排水|バケツの中は真っ黒に!

ファン・熱交換器・ドレンパンすべてに高圧洗浄を行った結果、バケツには黒い水・ヘドロのようなカビ汚れが溜まりました。以下のような汚水が確認されました:

  • ファン汚れ:カビ・ホコリ・油分が混在し、粘度のある黒い水
  • 熱交換器汚れ:表面ホコリ+カビ+微粒子
  • ドレンパン汚れ:水垢・カビ・異臭の元

施工後は風速・風量ともに回復し、吹出口のカビ臭もゼロになりました。


◆ 施工のまとめ

作業場所:神奈川県厚木市旭町

機種:富士通AS-R40E-W、日立RAS-A22D(W)

分解レベル:通常分解

汚れレベル:ファンに重度のカビ汚れ

洗浄方法:エアコン洗浄専用洗剤+高圧洗浄+防カビ仕上げ 作業時間約3時間(2台) 排水状態真っ黒・カビ混入・臭気あり


◆ 厚木市でエアコンクリーニングならお任せください

株式会社 CLEAN PLUS ONEでは、厚木市をはじめ神奈川県全域でエアコンクリーニングに対応。

  • 壁掛け・お掃除機能付き・天井埋込型すべて対応
  • 通常分解・完全分解・防カビコート施工
  • 施工前後の写真報告&安心価格

▶ 厚木市のエアコンクリーニングページはこちら


◆ まとめ|10年使用のエアコンは内部が危険レベルに

今回の2台は、どちらも見た目では分からない「内部汚れ」が深刻な状態でした。特に送風ファンや吹出口のカビは、健康リスクにも直結するため、定期的なプロ洗浄が不可欠です。

・冷房使用時に嫌な臭いがする
・吹き出し口が黒ずんでいる
・小さなお子様や高齢者がいるご家庭

このような方は、ぜひ一度プロによる分解洗浄をご検討ください。

厚木市旭町でのエアコンクリーニングは、株式会社 CLEAN PLUS ONE にお任せください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE