【藤沢市渡内】シャープ AY-G22DM(2018年製)エアコンクリーニング|内部のカビ汚れを徹底洗浄! - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

【藤沢市渡内】シャープ AY-G22DM(2018年製)エアコンクリーニング|内部のカビ汚れを徹底洗浄!

エアコンクリーニング

こんにちは、株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。神奈川県藤沢市渡内のお客様より、エアコンクリーニングをご依頼いただきました。現地にて確認したところ、吹出口および送風ファンに黒カビの付着が多く、冷房運転時に臭いが強く感じられる状態でした。

対象機種は シャープ製 AY-G22DM(2018年製)。比較的新しい機種ですが、設置環境や使用頻度によっては数年で内部にカビが繁殖することもあります。

今回は、通常分解による高圧洗浄クリーニングを行い、熱交換器・送風ファン・吹出口の徹底洗浄を実施しました。

機種情報:シャープ AY-G22DM(2018年製)

  • メーカー:SHARP(シャープ)
  • 型番:AY-G22DM
  • 製造年:2018年
  • 定格冷房能力:2.2kW
  • 定格暖房能力:2.5kW
  • お掃除機能:なし(ノーマルタイプ)

この機種は、お掃除機能がない分、分解が比較的スムーズで、通常分解でもしっかりと奥まで洗浄できる構造です。

分解直後の内部状態

外装パネル・フィルター・ルーバーを取り外すと、熱交換器のフィンには軽いホコリ、吹出口にはびっしりと黒カビが付着している状態でした。

ファン部分にもカビが広がっており、回転とともにカビ胞子が部屋中に撒き散らされていた可能性が高く、衛生面でも非常にリスクがある状態です。

洗浄中の排水の様子

高圧洗浄により、送風ファン・熱交換器・吹出口のカビやホコリをしっかり除去。バケツには真っ黒な排水が流れ込み、内部に蓄積されていた汚れがどれだけ多かったかを物語っています。

この排水には、カビ菌、ホコリ、皮脂汚れ、空気中の油分などが混ざっており、放置すれば健康への影響やエアコン寿命にも悪影響を及ぼします。

洗浄後の内部状態

洗浄後は、熱交換器が本来の光沢を取り戻し、吹出口・ルーバー・ファンもピカピカに。カビ臭もすっかり消え、安心してご利用いただける状態になりました。

今回の施工内容まとめ

  • 施工エリア:神奈川県藤沢市渡内
  • メーカー:シャープ
  • 型番:AY-G22DM
  • 製造年:2018年
  • 機種タイプ:ノーマル(自動掃除機能なし)
  • 汚れの種類:カビ(吹出口・ファン)、ホコリ
  • 作業時間:約50分
  • 分解方式:通常分解+高圧洗浄

エアコンのカビ汚れはプロの分解洗浄でリセットを

吹出口のカビは、見える部分に出ているということは、内部ではさらに繁殖しているケースが多いです。フィルター掃除だけでは取り除けない奥の汚れには、プロによる分解洗浄が不可欠です。

特に、小さなお子様がいるご家庭や、アレルギー・喘息をお持ちの方がいらっしゃる場合は、1〜2年に一度の定期クリーニングをおすすめします。

藤沢市でのエアコンクリーニングはCLEAN PLUS ONEにお任せください

当店「CLEAN PLUS ONE」は、藤沢市を含む神奈川県・東京都・埼玉県などで年間1000台以上の施工実績を誇る清掃専門業者です。

国家資格保持者による安心・確実な作業、明瞭な料金体系、そして高品質な仕上がりで、多くのリピーター様からご支持いただいています。

▶ エアコンクリーニングの詳細を見る

▶ ご予約・お問い合わせはこちら

「なんとなく空気がこもる」「冷房の効きが悪い」「臭いが気になる」など、気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE