藤沢市渡内でダイキン AN28NES-W(2012年製)エアコンクリーニング|通常分解で徹底洗浄! - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

藤沢市渡内でダイキン AN28NES-W(2012年製)エアコンクリーニング|通常分解で徹底洗浄!

エアコンクリーニング

エアコンクリーニングブログ:2025/07/15

こんにちは、株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。

今回は神奈川県藤沢市渡内にて、ダイキン製のルームエアコン「AN28NES-W(2012年製)」のエアコンクリーニングをご依頼いただきました。設置から約12〜13年が経過しており、フィルター・熱交換器・送風ファンの各所にカビやホコリの蓄積が見受けられる状態でした。

今回は通常分解による高圧洗浄を実施しました。

施工した機種情報:ダイキン AN28NES-W(2012年製)

こちらの機種は、冷暖房兼用の家庭用ルームエアコンで、2012年製。定格能力は冷房2.8kW、暖房3.6kWのスタンダードタイプ。お掃除機能は非搭載で、シンプル構造のため、通常分解でも十分なクリーニング効果の期待できる機種+汚れ具合でした。

分解作業と内部の状態

カバーを取り外して内部を確認すると、熱交換器のアルミフィンにはホコリとカビが付着しており、フィン間が目詰まりしている箇所もありました。これは空気の通りを妨げ、冷暖房効率の低下や異臭の原因になります。

ファン周りの点検も行いましたが、こちらもカビが強く付着しており、回転時の空気と一緒にカビ胞子が放出されていたと考えられます。

取り外したパーツ類(洗浄前)

前面パネル・ルーバー・フィルターなど、すべて取り外してから清掃を行います。特にフィルターには厚くホコリが溜まり、通気性がかなり悪くなっていました。フィルター清掃がしばらくの間行われていなかった可能性が高いです。

高圧洗浄で内部のカビ・ホコリを徹底除去

内部を専用洗浄剤と高圧洗浄機を使用して徹底的に洗浄。洗浄中にはファンや熱交換器から真っ黒な排水が出てきました。これはカビ・ホコリ・油分・空気中の汚染物質などが混ざり合ったもので、見た目以上に汚れていたことがわかります。

洗浄後のパーツ類(乾燥・組み立て前)

各パーツも丁寧にブラシ洗浄と中性洗剤でクリーニングし、乾燥させました。白いプラスチック部分は本来の明るい色を取り戻し、フィルターも通気性が回復しました。

作業完了後、お客様のご感想

作業後の試運転では、送風量が明らかに改善され、ガンガン冷えてるよ!とお客様にも喜んでいただけました。

施工情報まとめ

  • 施工地域:神奈川県藤沢市渡内
  • メーカー:ダイキン
  • 型番:AN28NES-W
  • 製造年:2012年
  • エアコンタイプ:壁掛けノーマルエアコン
  • 分解方式:通常分解
  • 作業時間:約50分
  • 汚れレベル:中〜重度(フィルター・ファン・熱交換器にカビ蓄積)

古いエアコンほど内部洗浄が効果的です

製造から10年以上が経過したエアコンは、目に見える汚れ以上に、内部のカビ・細菌・臭いが蓄積しています。特に夏前や冬前のシーズン前に洗浄しておくことで、快適かつ安全にエアコンをご使用いただけます。

また、今回のようにフィルターの清掃が行き届いていないケースでは、電気代の無駄やアレルギー症状の原因になる場合もあります。定期的なプロ清掃をおすすめいたします。

藤沢市でエアコンクリーニング業者をお探しなら

当店「CLEAN PLUS ONE」では、藤沢市をはじめ神奈川県内全域で多くのエアコンクリーニング実績がございます。お掃除機能付き・ノーマルタイプ・天井埋込型まで幅広く対応。

安心の損害保険完備、迅速丁寧な対応でリピーター様にも多くご利用いただいております。

▶ エアコンクリーニングの詳細を見る

▶ ご予約・お問い合わせはこちら

藤沢市渡内でエアコンの汚れが気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE