海老名市下今泉でエアコンクリーニング|日立製 RAS-ZJ56G2(W)の分解洗浄|カビ汚れー徹底除去 - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

海老名市下今泉でエアコンクリーニング|日立製 RAS-ZJ56G2(W)の分解洗浄|カビ汚れー徹底除去

エアコンクリーニング

作業ブログ:2025年6月23日|

施工概要

  • 地域:神奈川県海老名市下今泉
  • メーカー:日立
  • 型番:RAS-ZJ56G2(W)
  • 製造年:2017年製
  • 電源:200V
  • タイプ:自動お掃除機能付き

エアコン内部の汚れ具合

「風が臭う」とのご相談でお伺いしたところ、内部を確認するとファンと吹き出し口全体にカビ汚れが強く付着しており、送風時にそれが室内に飛散している状態でした。

機種の特徴と注意点

RAS-ZJ56G2(W)は、200V仕様の高出力モデルで、お掃除機能付きエアコンです。お掃除ユニットの構造が複雑なため、分解には専門知識が必要となります。

また、熱交換器が大型で内部奥行きも深いため、洗浄の圧力バランスを誤ると汚れが裏側に回り込み、再汚染のリスクがある機種でもあります。

分解・高圧洗浄の作業内容

  • 前面パネル・フィルター取り外し
  • お掃除ユニットの脱着
  • 電装部完全養生
  • ファン・熱交換器の高圧洗浄
  • ドレンパン・吹出口の除菌洗浄
  • 防カビ抗菌仕上げ

洗浄時には、バケツに真っ黒な排水が大量に排出され、内部に溜まったカビ・ホコリ汚れの強さが確認されました。

ビフォーアフター画像

洗浄後の効果とお客様の反応

  • 吹き出す風が明らかに無臭に
  • 風量アップで部屋全体の冷え方が改善
  • 吹出口のカビやホコリが一掃され、安心して使用可能に

この機種をご使用の方へ

RAS-ZJ56G2シリーズは、5.6kWクラスでリビングなど広めの空間に設置されていることが多く、使用頻度も高くなりがちです。

特にお掃除機能付きといっても内部ファンや熱交換器までは自動で掃除できないため、1〜2年に1回は分解洗浄が必要です。

カビやニオイが気になる前に、定期的なクリーニングをおすすめします。

海老名市下今泉でのエアコンクリーニングはお任せください

CLEAN PLUS ONEでは、海老名市をはじめ神奈川県全域に対応。自動お掃除機能付きエアコンも通常分解・完全分解どちらも対応可能です。

現地調査無料・安心の見積もり制で対応しています。

▶ エアコンクリーニングの詳細を見る

「風が臭う」「カビが心配」「内部が黒く汚れているかも」そんな方は、ぜひ当社までご相談ください。

海老名市下今泉での施工実績多数、地域密着で安心です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE