こんにちは!神奈川県全域でエアコンクリーニングを行っている清掃業者、株式会社CLEAN PLUS ONEの小野澤です。今回は相模原市南区大野台で、2023年製の日立製ルームエアコンRAS-DT22N(W)の分解洗浄を実施しました。
まだ新しい機種ですが、吹出口や送風ファンにカビやホコリが蓄積しており、快適に使うには定期的な内部洗浄が欠かせません。今回はその作業の様子を、写真と共に詳しくご紹介します。
エアコンの基本情報
- メーカー:日立(HITACHI)
- 型番:RAS-DT22N(W)
- 製造年:2023年
- 冷房能力:2.2kW
- 暖房能力:2.2kW
- 対応電源:100V/50・60Hz共用
- 室内機:RAC-DT22N

最新機種のように見えても、内部はカビやホコリで驚くほど汚れているケースが多く、健康面や効率の観点からも定期的なクリーニングが推奨されます。
洗浄前の状態:ファンにびっしりカビ汚れ


吹出口をのぞくと、ファンの羽に黒いカビがびっしり付着しているのがわかります。カビの原因は、冷房時に発生する結露と、内部に残るホコリです。

熱交換器にはフィルターを通り越してしまった埃が少し、付着しておりました。
これらの汚れは放置すると、吹き出す風にカビの胞子が含まれるようになり、アレルギーや喉の不調、においの原因にもなってしまいます。
🧰 分解洗浄スタート

外装カバー、ルーバー、フィルターを取り外し、内部を確認。熱交換器やドレンパンは比較的綺麗でしたが、ファンと吹出口の汚れが目立つ状態でした。
専用の薬剤を吹きかけてから、高圧洗浄機で徹底洗浄。汚れが一気に流れ落ちていきます。
エアコン洗浄後の汚水の色がこちら

洗浄中に回収した排水は濃いグレー〜黒色で、細かいカビの粒子やホコリも多く含まれていました。これはファンの裏側にこびりついていた汚れが一気に流れ出た証拠です。
✨ 洗浄後のビフォーアフター




相模原市南区大野台でエアコンクリーニングをお探しのお客様へ
私たち株式会社CLEAN PLUS ONEでは、神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・山梨県など広域でエアコンの徹底クリーニングを行っています。 通常タイプ・お掃除機能付き・業務用にも対応 。完全分解クリーニングもお任せください。徹底洗浄でカビ・ホコリ・ニオイを徹底除去 いたします。
関連ブログリンク
コメント