町田市金森東でエアコンクリーニング-ダイキン製AN40VEPK-Wを徹底分解洗浄しました。 - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

町田市金森東でエアコンクリーニング-ダイキン製AN40VEPK-Wを徹底分解洗浄しました。

エアコンクリーニング

作業ブログ:2025/07/03

ご依頼の背景とエアコンの仕様

東京都町田市金森東にお住まいのお客様より、エアコンクリーニングをご依頼いただきました。本記事は、その中で、ダイキン製ルームエアコンAN40VEPK-Wの分解洗浄についてのお掃除ブログになります。

当機種は、冷暖房兼用・200V単相タイプの壁掛けルームエアコンで、主に14畳程度のお部屋に対応しています。

吹出口・送風ファン・熱交換器状態(清掃前)

分解前の内部を確認すると、吹出口・ルーバー全体にカビ汚れが目立ち、送風ファンには黒カビが多数付着していました。 長期間の使用により、湿気とホコリが混ざった汚れが蓄積している状態です。

このような状態のまま使用を続けると、空気中にカビ胞子が放出され、アレルギーや咳・肌荒れなど健康被害を引き起こすこともあります。

パーツの分解とカバー洗浄

フロントパネル・ダストフィルター・ルーバー等、丁寧に取り外し、パーツを洗浄します。
表面だけでなく裏側にもカビが広がっているケースが多く、通常の拭き掃除では届かない範囲までしっかり洗浄を行いました。

高圧洗浄後の状態と排水

本体内部は専用の高圧洗浄機を使用し、熱交換器・送風ファン・ドレンパンの汚れを徹底的に除去。
洗浄後はファンの光沢も戻り、吹出口からの空気も非常に清潔になりました。排水には黒く濁った水が大量に溜まり、カビ・ホコリ・油分の混合物が洗い流された証拠です。

ダイキンAN40VEPK-Wの特徴と注意点

このモデルは自動お掃除機能がないスタンダードタイプのため、使用環境によっては1〜2年でカビが発生しやすくなります。
特に夏場に冷房を頻繁に使い、湿度が高いご家庭では、内部に湿気が残りやすく、熱交換器やドレンパンに水が溜まりカビの温床になります。

今後のメンテナンスと対策

エアコンを清潔に保つためには、以下のような対策が有効です:

  • 使用後に「送風運転」で内部を乾燥させる
  • 月1回はフィルター清掃を行う 1〜2年に一度はプロによる内部洗浄を依頼する

これらを実践することで、エアコン内部のカビ繁殖を大幅に抑えることが可能です。

町田市でエアコンクリーニングをお考えの方へ

株式会社CLEAN PLUS ONEでは、町田市を中心に東京・神奈川全域でエアコンクリーニングを対応しております。
通常タイプからお掃除機能付き、業務用エアコンまで、豊富な実績と専門技術で高品質なサービスを提供しています。

見えない内部の汚れもプロの技術で徹底洗浄。空気の質・風量・臭いの改善を実感いただけます。

エアコンの不調やニオイが気になったら、ぜひ当社へご相談ください。

サービス対応地域:町田市(成瀬・金森・忠生・南町田・木曽・原町田・玉川学園など)

対応機種:ダイキン・三菱・日立・Panasonic・富士通・東芝 他全メーカー対応

お問い合わせフォームはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE