海老名市めぐみ町でエアコンクリーニング|三菱製MSZ-GV2221-Wの徹底分解洗浄|2021年製でもカビに注意! - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

海老名市めぐみ町でエアコンクリーニング|三菱製MSZ-GV2221-Wの徹底分解洗浄|2021年製でもカビに注意!

エアコンクリーニング

こんにちは。神奈川県全域を中心に、家庭用・業務用のエアコンクリーニングを提供している清掃業者、株式会社CLEAN PLUS ONEの小野澤です。

今回は海老名市めぐみ町で、三菱電機のシンプルモデルMSZ-GV2221-W(2021年製)のエアコンクリーニングを実施しました。
比較的新しいモデルながら、送風ファンにはカビ汚れが付着しており、分解高圧洗浄により徹底的に内部洗浄を行いました。


今回クリーニングしたエアコンの情報

  • メーカー:三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
  • 型番:MSZ-GV2221-W
  • 製造年:2021年
  • 冷房能力:2.2kW(6畳程度)
  • 暖房能力:2.5kW
  • 区分:お掃除機能なしモデル
  • 使用状況:ご家庭の寝室設置/使用頻度:夏冬メイン

このGVシリーズは、価格と性能のバランスに優れたベーシックモデルとして非常に人気があります。シンプル構造ゆえ、汚れが溜まる箇所が明確で、適切なタイミングでの洗浄がコストを抑えながら清潔さを保つ鍵となります。


洗浄前の内部チェック:一見綺麗でもファンにカビが…

一見すると綺麗に見える内部ですが、吹出口からライトで照らして覗くと、吹き出し口にカビが少し付着していました。でもまだまだきれいですね!

羽の根元や筒の部分は湿度が高く、ホコリと結露が混ざってカビの温床になります。

リビングや寝室に設置されている場合、カビを吸い続けるリスクが高く、特にお子様やアレルギー体質の方がいるご家庭では汚れる前の定期的な洗浄が欠かせません。


パーツ分解と洗浄前の状態

前面パネル、ルーバー、フィルターを取り外し、それぞれの汚れ具合を確認しました。

  • フィルター:軽いホコリ詰まりあり
  • パネル内側:ほとんど綺麗
  • ルーバー:細かなカビ付着

パーツ類は中性洗剤と専用ブラシで、素材を傷めないようにやさしく洗浄していきます。


💦 高圧洗浄で送風ファンと熱交換器を徹底洗浄

送風ファンはしっかりとカビを除去し、元の黒い光沢が戻りました。
また、熱交換器のアルミフィンも、付着していた微細なホコリを除去し、通風性と冷却効率を回復。

冷房・暖房の立ち上がりが早くなり、省エネ効果にもつながります。


排水の様子:やや濁った排水

回収した汚水はややグレーに濁っており、洗浄前には見えなかったカビやホコリが確実に内部に存在していたことが確認できます。

洗浄後の排水の色を見ると、見た目以上に汚れていたことをお客様自身も実感されていました。


パーツ洗浄のビフォーアフター

前面パネル、フィルター、ルーバーはすべて手洗いで清掃。細かい溝や角までしっかりと洗い上げ、乾燥させてから丁寧に組み立て直しました。

新品同様の白さが戻り、見た目の清潔感もアップしています。


三菱GVシリーズの特徴と汚れやすいポイント

MSZ-GVシリーズは「お掃除機能なし」で構造が単純な分、ファンや吹出口のカビがダイレクトに付着しやすい傾向があります。
フィルター掃除だけでは防ぎきれない汚れが内部に潜み、1〜2年でカビや臭いの原因となります。

「風がカビ臭い」「送風口が黒い」「冷えが悪くなった」と感じたら、ぜひ一度内部洗浄をご検討ください。


CLEAN PLUS ONEのエアコンクリーニングの特長

  • 通常分解から完全分解まで対応
  • 他社様にお断りされてしまった条件下でも相談可
  • 防カビ抗菌コート対応可
  • 作業時間:約90〜120分
  • 対応地域:神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・山梨県

特にエアコンを毎日使うご家庭や、小さなお子様・ペットのいるお宅には、定期的な内部洗浄が健康維持に不可欠です。


エアコン洗浄のご依頼はこちらから

▶ エアコンクリーニングの詳細を見る

▶ お問い合わせ・無料見積もりはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE