こんにちは。株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。今回は東京都あきる野市にて、三菱電機の人気空調機器。「霧ヶ峰」のエアコンを完全分解洗浄いたしました。
通常の洗浄では落としきれない内部のカビやホコリ、熱交換器の裏側、奥まで徹底的に洗浄することで、冷暖房効率が回復し、電気代の節約や快適な空気環境が期待できます。
今回のお掃除ブログでは、施工の流れや完全分解洗浄のメリット、実際の作業の様子をご紹介いたします。
三菱製エアコンMSZ-ZW-6320S-Wの完全分解クリーニング


ご依頼内容とお客様のお悩み
エアコンが汚れている。自分でできる限りの清掃はしたけど…ポロポロとゴミが落ちてくるようになってしまった。そんなお問合せをいただき、今回、エアコン3台のクリーニング。内、リビングのエアコンは完全分解洗浄ご依頼いただきました。
完全分解洗浄とは?通常分解との違いは何か。
エアコンクリーニングには通常分解•完全分解•背抜き分解…と色々な施工方法がございますが、三菱霧ヶ峰はドレンパン一体型の機種ではない為、完全分解洗浄を施工しました。
一般的なエアコンクリーニング+送風ファン•ドレンパンも分解洗浄する施工方法になります。
ドレンパン・送風ファンを分解洗浄するメリット とは
通常のエアコンクリーニング。⇩

完全分解クリーニング⇩


通常分解クリーニング。熱交換器でドレンパンが隠れている状態(重なっている状態)で洗浄を行います。洗浄剤を塗布し、高圧洗浄機で徹底的に洗浄を行ってもパーツとパーツが重なり合い、その奥側にドレンパンがありますので洗浄剤で浮いた汚れが、水流によって流れる程度しか洗浄は出来ません。
また、熱交換器にはホコリが絡みつき、表側から裏面が見えない状態で洗浄、ファンがある為、裏側からの清掃も出来ず、清掃クオリティーは下がります。また、ふぁんを回転させながら洗浄する必要性がありますが、遠心力でホコリが熱交換器裏側に張り付き、せっかく清掃してもまた直ぐに残ったホコリが原因でエアコンが汚れる。クリーニングしたばかりなのに臭う。そんなトラブルの原因にもなります。
背抜き分解クリーニング⇩

また、2025/09/15時点で当店では対応しておりませんがエアコン持ち帰り完全分解クリーンを行う業者様もいらっしゃいます。2度、お伺いすることになるので、時間、費用共に多くなる事が多いです。
カビ・ホコリの除去による効果(清潔・電気代削減・アレルギー対策)
エアコン完全分解クリーニング施工の流れ





全ての部品を洗浄後、ひとつひとつ組み立て終了になります。





完全分解の場合は、ドレンパンを取り外しておりますので、本来室外に流れる汚水が、バケツに溜まります。その他パーツは外、お風呂場をお借りして洗浄いたします。







弊社では、完全分解、通常分解と、双方の施工方法に対応している為、通常分解洗浄直後に完全分解矢じるし汚れ残りを確認→汚れ残りを最小限にするための洗剤のブレンド、希釈倍率やつけ置き時間のコントロール。エアコン高圧洗浄機の圧力等、工夫を重ね通常分解を頼んでいただいた場合にも、完全分解に近い、クオリティーを出す事のできる様、日々精進しております。
エアコンクリーニングは株式会社 CLEAN PLUS ONEにお任せください。自信を持って、最高品質の清掃をご提供させていただいております。
清潔な空気環境の維持 冷暖房効率アップによる節電効果 エアコン寿命の延長
東京都あきる野市でエアコンクリーニングをご検討中の方へ
地域密着のサービス 三菱霧ヶ峰をはじめとした各メーカーに対応可能
無料見積もり・お問い合わせはこちら💁
あきる野市でエアコン完全分解クリーニングなら、株式会社へ
今回、東京都あきる野市で施工した三菱霧ヶ峰の完全分解洗浄では、内部のカビや汚れを徹底的に除去し、快適な室内環境を取り戻すことができました。
通常の表面洗浄では改善しなかったニオイや風量の低下も、完全分解洗浄によって大きく改善されます。
あきる野市周辺でエアコンクリーニングをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
コメント