神奈川県厚木市でエアコン完全分解クリーニング|ダイキンお掃除機能付きエアコン「AN56YRPK-W - 「エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなら クリーンプラスワン【東京・神奈川・埼玉対応】

神奈川県厚木市でエアコン完全分解クリーニング|ダイキンお掃除機能付きエアコン「AN56YRPK-W

エアコンクリーニング

エアコンクリーニングブログ:2025/08/11

こんにちは、株式会社 CLEAN PLUS ONEの小野澤です。

本日は神奈川県厚木市のお客様宅にて、ダイキン製お掃除機能付きエアコン「AN56YRPK-W」の完全分解クリーニング(背抜き分解洗浄)を行いました。
お客様はこれまで大手清掃業者で「通常分解」によるエアコンクリーニングを行ってきたそうですが、完全分解は今回が初めてとのこと。前回の清掃から約2〜3年経過しており、内部の汚れやカビが気になってご依頼いただきました。

地元で完全分解ならここしか無い!と弊社にご連絡いただきました。

本当にありがとうございます!🙏

ダイキン「AN56YRPK-W」の特徴と汚れの傾向

「AN56YRPK-W」はダイキンの高性能お掃除機能付きエアコンで、内部のフィルター自動清掃機構や省エネ運転機能を備えています。
しかし、フィルターを自動で清掃する機能があっても、熱交換器や送風ファン、ドレンパン内部のカビや汚れまでは除去できません
特に2〜3年以上使用を続けると、吹き出し口周辺やファンの裏側にカビ汚れが蓄積し、ニオイやアレルゲンの原因となります。

背抜き分解洗浄とは?

ダイキン製お掃除機能付きエアコンは構造が複雑で、完全分解といっても背面パネルごと取り外す「背抜き分解洗浄」が必要になります。
背抜き分解は高度な技術と知識を要し、内部の熱交換器を表も裏も高圧洗浄できる唯一の方法です。
一般的な業者では対応できないことも多く、汚れが奥まで蓄積している場合は特に効果を発揮します。

今回の施工手順

  1. エアコンの動作確認・周囲の養生
  2. お掃除ユニット、前面パネル、ルーバー、フィルター、送風ファンなどを丁寧に取り外し
  3. 背面パネルごと熱交換器を露出させる「背抜き分解」を実施
  4. 熱交換器・ドレンホースを高圧洗浄
  5. 取り外したパーツを専用洗剤で丸洗いし、細部までブラッシング
  6. 防カビ抗菌コーティングプレミアムを施工し、再発防止
  7. 組み立て・動作確認・周囲清掃

お掃除機能付きの完全分解洗浄は部品ひとつひとつを丁寧に洗浄するため少し時間が掛かります。平均して約3時間の作業になります。今回はピッタリ3時間でした。

洗浄前後の違い

洗浄前は、送風ファンや吹き出し口の奥に黒いカビ汚れがびっしりと付着しており、熱交換器のフィンにも細かなホコリが詰まっていました。
高圧洗浄後は、フィンの光沢が蘇り、ファンの羽根も新品同様の状態に回復。洗浄排水は薄黒色でお客様も「すごく汚れていますね、」と驚かれていました。

お客様の反応

作業中から「すごい!」と何度も驚かれ、分解された内部やピカピカになった部品を見てとても喜んでいただきました。
「前回はここまで分解していなかった」とのことで、完全分解クリーニングの違いを実感していただけた様子でした。

長く清潔に使うためのアドバイス

作業前後のお客様との会話の中でエアコンを長く清潔に保つための運転方法や日常メンテナンス方法をご説明しました。
可能であれば冷房・除湿の使用後には送風運転で内部を乾燥させることや、年1回〜2年に1回の定期的な分解クリーニングを推奨しています。

ダイキンお掃除機能付きエアコンの完全分解はお任せください

ダイキン「AN56YRPK-W」をはじめとするお掃除機能付きエアコンの完全分解・背抜き分解洗浄は、株式会社 CLEAN PLUS ONEにお任せください。
他社では対応が難しい分解作業も豊富な実績があり、確かな技術で徹底的に汚れを除去します。

▼施工写真(ビフォーアフター・分解中・洗浄後)

コメント

タイトルとURLをコピーしました
CLEAN PLUS ONE